2018年08月23日 19:04

トライオートFXでコアレンジャー豪ドル/NZドルの自動売買をはじめて、1か月が経過したので、現時点の実績報告をします。
まず結論から書くと、トライオートFXの1か月の確定収益は31,912円でした。トライオートFXは、はじめに戦略を選びさえすれば、後は完全に自動で運用してくれるものなので、この収益は不労所得で、私の感覚としては、何もしなくても3万円もらえたくらいの気持ちです。
トライオートFXのコアレンジャー豪ドル/NZドルというのは、インヴァスト証券の提供しているサービスで
というものです(コアレンジャーって何?豪ドル/NZドルって何?儲かる理由は?どうやって取引するの?等については、詳しくは【トライオートFX】何故コアレンジャー豪ドル/NZドルが収益率No1なのか?で書いております)
ちなみに、今の含み損が20,658円なので、含み損も入れての時価では、11,226円の利益となっております。ただ、自動売買は初期には含み損が大きくなるのが当たり前というか、含み損が出た方が最終的に利益が大きくなるものなので、個人的にはもう少し含み損が大きくなっていて欲しいくらいの気持ちではあります。(実は、一時的に10万円くらい含み損を抱えた時もありましたが、それもすぐに戻して、その戻す過程でいくつかの注文が利確されて、いい感じに利益が出てくれました)
上の記事でも書いているように、コアレンジャー豪ドル/NZドルという戦略は、かなりリスクも低い戦略でもあるので、今後もコツコツと利益を積み重ねてくれるとありがたいなと思っております。
トライオートFXについては、今期間限定で最大30,000円のキャッシュバックキャンペーンもやっているので、口座開設は今がおすすめです(もちろん、口座開設や口座維持には一切手数料がかかりません)。
豪ドル/NZドルという一見難しそうな通貨ペアに対して、それにぴったりの戦略で自動で運用してくれるというのは、なかなかないものなので、まだやっていない人は是非やってみてください。
口座開設は、
インヴァスト証券
からできます。
Twitterでも、FXや資産運用についての有益な情報や、様々な通貨の見通し、重要イベントや経済指標の結果予想、経済政策へのコメント等をつぶやいておりますので、是非フォローしてください。
Follow @kawaselab
この記事をツイッターで紹介する
Tweet
【関連記事】
【トライオートFX】何故コアレンジャー豪ドル/NZドルが収益率No1なのか?
もしこの記事が参考になれば、下のボタンをクリックして、皆さんにシェアしていただけると幸いです。
