2020年04月28日 20:08

先日、フォロワーさんから「IG証券の口座開設、なかなかできないんですが」という相談を受けました。
だいぶ前の話ですが私が口座開設した時はそんなに時間がかかった印象がないので、「そうなんですか?」という答えしかできなかったのですが、最近IG証券のホームページに、ある記載を見つけて驚きました。

本当に時間かかるらしい!!
そこで、今回はこの件でIG証券に直接聞いてみることにしました。
今のご時世さすがに普段のように「突撃取材」というわけにもいかないので、今回はメールを何度かやりとりさせて頂いて、インタビューさせて頂きました。
IG証券の口座開設に時間がかかるっていうのは本当?

-よろしくお願いいたします。最近口座開設に時間がかかっているという話をフォロワーさんから伺い、また、御社のリリースでも「時間がかかっている」という旨のものを見かけました。まずこの話について、教えて頂けないでしょうか。
「そうですね。2月後半からのいわゆる「コロナショック」で相場が大きく動いており、その影響でかなり多くのお客様からお問い合わせやお申し込みを頂き、お手続きに時間がかかってしまっております。
通常はオンラインの本人確認サービスをご利用頂き、書類に不備がなければ2日程度でお取引を開始頂けるのですが、今はこの日数で完了するのがなかなか難しい状態になっております・・・・ 」
-なるほど。他社さんですとコロナウィルスの関係で在宅ワークに移行することで混乱が起こっているという話も聞きますが、その辺りも関係あったりするのでしょうか・・・・?
「当社もコロナウィルス感染拡大の状況下で、社会全体と社員の安全の両方の観点から、今は全社員リモートワークで対応しております。
ただ、IGでは全世界で完全にモバイルワークができるIT環境が整備されておりますので、自宅にいながらも通常と変わらず業務を継続しており、これによって遅滞は起こらないようになっております。
お時間 を頂いているのは、リモートワークが原因というより、純粋にお申し込みが殺到しているのが原因です。
もちろん、当社としてもできるだけ早くお手続きできるよう最大限の努力をしておりますが、それ以上に口座開設申し込みが多くて、時間がかかってしまっているというのが現状です 」
-そんなに口座開設申し込みが殺到してるんですね!ちなみに、差支えなければ、どのくらい口座開設が増えているか教えて頂けないでしょうか・・・・?
「具体的な数字はちょっとお答えできないのですが、例えば3月は、前月比で約2倍程度となっております 」
★☆★期間限定で最大6万円の超破格のキャッシュバックあり! ★☆★
IG証券は人気爆発中!その理由は?
-前月比2倍ですか!?それは凄まじい・・・ゆっくりと時間をかけて増えていくなら人を増やすとかである程度対応もできそうですが、前月比2倍とかになったら、それはさすがに手が回りませんよね・・・・ただ、何故そこまで人気が爆発しているのでしょうか?
「コロナショックで相場が大きく動いているため、多くのネット証券で口座開設が伸びているようですが、特にIG証券を選んで来て頂いているお客様の多くは、
という点に魅力を感じて頂けているのだと思います 」
IG証券は取扱銘柄が豊富。株価指数、金、原油、個別株(米国株、中国株、日本株)まで何でもある
「現在の相場で特に大きな値動きがあるのは株式市場と、金や原油等も含めた商品市場です。FXを専業もしくは主力とする多くの競合企業とは異なり、IG証券ではほぼすべての資産クラスの取引が可能です。
例えば、2020年2月後半以降のダウ平均の乱高下は凄まじいものがありますが、弊社ではこれをお客様のリスク許容度、資産、トレードスタイルに合わせてノックアウトオプション、CFD、バイナリーオプションの3種類でお取引頂けます。また、金や原油などの商品についても同様です。 」
-確かに、今の相場で大きく動くものに、「下がると思って売りで入る」ということも含めて、色々なスタイルで投資できるのは良いですよね!
私もダウや金、原油などでノックアウトオプション※をよく使っておりますが、今のように相場の動きが大きく、また週末窓開けリスクも高い相場には、ぴったりなのではないかと思ってます! 通貨でも、株価指数でも、商品でもノックアウトオプションでトレードできるのは本当にありがたいです
※ノックアウトオプションとは、IG証券が日本ではじめて取引できるようにしたオプション取引で、その特徴として
という点があるものです。詳細は
IG証券のノックアウトオプションとは?特徴(強み)と取引方法を解説
「当社では、為替市場、株式市場、商品市場の多様な銘柄を取引できるので、資産同士の相関・逆相関関係を利用して利益獲得のチャンスを広くとることもできます。
また、他にも、当社では米国株、欧州株、中国株、日本株を含めて、個別株式銘柄についても、約12,000銘柄の取引をCFDで提供しており、コロナウイルス蔓延の環境下で需要の伸びている海外銘柄などにも1株から投資することもできます。
現在のような特殊な市場環境下で、「様々な資産に、様々なトレードスタイルで投資できる」という点が改めて認知されはじめているというのが、最近の口座開設申込数の増加にも繋がっているのかなと考えております。」
-個別銘柄はあまり触っていなかったのですが、御社で取扱いのある中には、ちょうど先日新型コロナウィルスの治療薬として有効なのではないかという報道もあったレムデシビルを作っているギリアド社、オンライン会議で使われるZoom社とかもあるんですね。
探せば他にも色々と面白い銘柄もありそうで、「宝探し」みたいな感じでわくわくします(笑
IG証券の今後の方針
-ありがとうございました。最後に一言、今後の御社の方針などをお聞かせいただけないでしょうか。
「コロナウィルスは社会全体の在り方を大きく変えてしまいました。金融市場に限って言えば急激な市場環境の変化により、長期的な資産形成を目的に投資を行ってきた一般の方々の多くが大きな損失を被ってしまったと思います。
我々にできることは限られていますが、オンライン・トレーディングサービスを提供する企業として、短期の価格変動からも利益を取りつつ、適切なリスク管理もできるようなサービスを今後も提供していきたいと思います。 」
-ありがとうございました!
以上がIG証券に取材させて頂いた内容でした。
今回のコロナショックで、改めて「様々な銘柄に取引できる」「ノックアウトオプション等、リスクを管理しながら高い資金効率で運用するといった取引手法も可能」と言った点の重要性が評価され、IG証券は3月の口座開設数が前月比約2倍というように、人気が爆発しているようです。
市場が大きく動くということは、大きく損をする人がいる一方で、逆に言えば短期的な値動きで大きな利益を出せるチャンスでもありまた、今回のコロナ騒動によって大きく注目される会社が出てきたように、色々な「お宝」が眠っている可能性もあるということで、こういう環境下では、様々な銘柄に、様々な投資手法で取引できるIG証券のような会社が人気が出るのは、非常に納得がいきました。
このIG証券は、今とてつもないキャンペーンもやっており、具体的には先着150名限定で、最大6万円ものキャッシュバックという破格の口座開設キャンペーンです。
6万円全部を貰うのはそれなりに取引数も必要でなかなか難しいですが、その内1.5万円までについては、
と、簡単に1.5万円までは貰えるので、興味がある方は是非この機会にどうぞ(先着なので、終わってたらすみません・・・・)
口座開設は
IG証券

からできます。