2021年02月19日 23:21

結局本当にお得な口座開設キャンペーンはどれなのか?
最近は色々とお得な口座開設キャンペーンもまた出てき始めており、例えばIG証券では割と簡単に1.5万円貰えたり、LINE FXでも1万通貨取引で5,000円のキャンペーン等もあります。
口座開設して1万通貨取引で5,000円が貰えるというのは、例えばドル円だとスプレッド0.2銭なので、ポジション持って即決済しても20円のコストなので、取引した瞬間に勝ったも同然といえるとてつもないキャッシュバックで、是非このお金で美味しいものを食べたり、どこかに日帰りで遊びに行ったりしてもらえればと思います。
また、通常条件ではないですが、当サイトからの申込限定のキャンペーンだと、限定レポートが貰えたり、5,000円のキャッシュバックなど、こちらも非常にお得なものもあります。
参考:【当サイト限定】お得な特別口座開設キャンペーンの一覧まとめ
ただ、それらについて、「結局達成条件と、金額やレポートのバランスを考えて本当にお得なのはどれなのか?」というのが少し分かりづらくなってきたかなと思うので、今回は、当サイト限定だろうとなかろうと、「とにかく本当にお得な口座開設キャンペーンはどれなのか?」という観点からまとめたいと思います。
これらの中には、先着限定だったり、期間限定のものも多いので、興味があれば是非お早めにどうぞ!
結論から言うと、
が特にお得です。
またキャッシュバックではないのですが、私の一番得意通貨である「豪ドル/NZドル」「ズロチユーロ」について、ブログ以上に詳細にまとめたレポートが貰えるという点で、
も、使い道によっては5,000円や1万円どころじゃないような利益を生む可能性もあります。
こんなマニアックな通貨ペアを徹底解説しているものは日本でこれくらいしかないと思うので(笑)、是非ご覧頂ければと思います。
このように、非常に簡単な条件でレポートだったりキャッシュバックだったりが貰えるので、興味がある人は是非どうぞ。
なお、ここで一番達成条件の難しい5万通貨取引がどのくらいの資金やコストが必要かというと、
となっており、キャッシュバックで5,000円もらえれば十分にペイするということになります。
限定キャンペーンの達成条件は?5万通貨取引のコストと資金目安
どの口座も、使用口座としても持っておいて損はないような非常に優秀な口座なので、まだ持ってないところがあれば、是非どうぞ!(どういう用途で使い道が多いかは後で詳しく解説します)
口座開設は、
セントラル短資FX

IG証券

LINE証券

みんなのFX

LIGHT FX

からできます。
以下の順番で書いていきます。
セントラル短資FXのキャンペーンと口座の強み
IG証券のキャンペーンと口座の強み
LINE FXのキャンペーンと口座の強み
みんなのFXとLIGHT FXのキャンペーンと口座の強み
セントラル短資FXのキャンペーンと口座の強み
セントラル短資FXは、当サイト限定キャンペーンとして、口座開設+5万通貨以上取引で特別レポート+5,000円のキャッシュバックが貰えます!
このレポートは、認定テクニカルアナリストでもある管理人が、チャート分析の手法について解説したものです。
私のチャート分析手法については、これまで色々と質問を頂いてそれに対して答えたことがあったり、あるいは「分析した結果の見通し」はお伝えしていたものの、分析のやり方自体を体系的に解説したことはなかったので、このレポートが本邦初公開の、為替研究所式チャート分析手法となります。
このレポートでは、「結局チャート分析で一番重要なのは何か」というのを、私のこれまでの投資経験や、認定テクニカルアナリスト試験の過程、さらには億トレーダーやプロディーラー、様々なFX会社の中の人とのやりとりの中で身に着けたことも含めて解説しています。
「チャート分析ってなんで重要なの?」
「チャート分析とかオカルトでは?」
「結局どのテクニカル指標を使ったらいいの?」
「レンジ相場やトレンド相場っていうけど、どうトレードすればいいの?」
等、投資をやっている人なら誰でも一度は持ったことあるような疑問に答えながら、「では結局チャート分析で重要なことは何か」ということを論理的に解説したレポートです。
セントラル短資FXは、
というように、短期トレードでも、スワップポイント狙いの長期投資でも使いやすい会社です。
さらに口座を持っているだけで
といったメリットもあります。(クラブオフというのは、通常はゴールドカード等の特典としてついてくる法人会員制クラブで、様々なホテルやレストランを最大90%オフの優待価格で利用できる会員権です。詳細はクラブオフ公式サイト)
このように、信頼性が高く、また使用口座としても非常に使いやすい会社なので、是非この機会にどうぞ。
口座開設は
セントラル短資FX

からできます。
IG証券のキャンペーンと口座の強み
IG証券では、先着150名限定・期間限定で、最大6万円の口座開設キャッシュバックキャンペーンをやっています(下の画像だと5万円とありますが、実は最大では6万円貰えます)
ただ、このキャンペーンでは、6万円すべてを貰おうと思うと、CFDで100回以上の新規取引が必要で、株価指数などでスキャルをやっている人ならともかく、それ以外だと少し難易度が高いかなと思います(笑
とはいえ、実は1.5万円までは非常に簡単に貰うことができます。具体的な手順としては、以下の手順でやってもらうのが一番効率が良いと思います。
1 IG証券に口座開設をする
2 IG証券の口座開設キャンペーンを申し込む(←絶対に忘れないようにしてください)
3 IG証券のキャンペーンは、CFDの他社口座がある場合はCFDで、もし他社口座がなければFXでもCFDでもどちらでもOK(CFDだと他社口座があれば1万円追加で貰えるので)
4 口座開設完了後、50万円以上入金して1回トレードする(取引単位は1単位でもOK)
5 (CFDのキャンペーンを申し込んだ場合)他社の取引残高報告書をキャンペーンページから送る
CFD他社口座で取引がある場合、たったこれだけで1.5万円が貰えます!
入金額50万円で1回取引で1.5万円貰えるということは、1回取引するだけで利回り3%のキャッシュバックが確実に貰えるということもできて、正直意味が分からないレベルでお得なキャンペーンです(笑
また、IG証券はこのキャンペーンだけでなく、実際に使用口座としても非常に優秀で、
という点で、投資初心者から「リスクを限定しながら、資金効率よく大口トレードをしたい」という上級者まで、幅広くおすすめできる会社です。
【関連記事】
IG証券の長所・短所と評判 | 海外FXよりおすすめです
ノックアウトオプションのメリット・デメリットとは | 特徴や取引方法も解説
このようにかなり使い勝手の良い口座で、キャンペーンも簡単に1.5万円もらえるというように、はっきりいって破格の口座開設キャッシュバックもあるので、是非この機会にどうぞ。
このキャンペーンは先着150名限定となっているので、まだ口座を持っていない人は、まず口座開設をお早めにどうぞ。
口座開設は
IG証券

からできます。
LINE FXのキャンペーンと口座の強み
LINE FXは今新規口座開設をすると、たった1取引で5,000円のキャッシュバックが貰えるというシンプルかつ凄まじいキャンペーンをやっています。

実はこのキャンペーン一回終わって、一時期3,000円に下がったのですが、また11/2より5,000円に戻りました。ただ、これも期間限定でいつなくなるかも分からないので、まだ口座を持っていない人は是非貰えるうちにどうぞ。
また、この会社はスプレッドの狭さについてはユーザーからの評価も非常に高く、今スプレッド重視で選びたいならここ、というくらいの会社となっています。
このLINE FXのキャンペーン付の口座開設は、以下からできるので、まだ持っていない人はこの機会にぜひどうぞ。
口座開設は
LINE証券

からできます。
みんなのFX、LIGHT FXのキャンペーンと口座の強み
みんなのFXとLIGHT FXはどちらもトレイダーズ証券が運営しているFXで、このどちらでも私の書いた、豪ドル/NZドルやズロチユーロといったマイナー通貨ペアについて、徹底解説したレポートが、5lot以上の取引で貰えます(内容はほとんど同じです)
このレポートは、「マイナーではあるが、管理人もかなり気に入っている通貨ペア」について徹底的に解説したもので、具体的には豪ドル/NZドルとユーロ/ズロチという通貨ペアについて、
を、様々なデータ(国のデータ、長期のチャート分析、政策金利の長期分析、価格帯の推移の分布、バックテストデータ(最新版)等)も含めて、徹底的に解説しております。
これらについては、当サイトでも色々な記事で書いたり、Twitterでも呟いたりしてることもありますが、それらの情報が一覧になっている上に、パワポのレポートなので様々な表やグラフ、画像も使って分かりやすく解説し、さらにレポートを書いている上で、「そういえばこのデータは公開したことなかったな」と思うようなものまで、徹底的に書いているので、是非ご覧いただければと思います。
こんなマニアックな通貨ペアを、ここまで詳細に解説したレポートは、おそらく他にないと思います(笑
また、みんなのFX、LIGHT FXは、この豪ドル/NZドルをトレードする上で非常におすすめできる会社であり、
という感じで、私も実際に豪ドル/NZドルの運用で使っている会社です。
他の通貨でも1,000通貨取引ができて、スプレッドもトップクラスというように、かなり使い勝手は良い口座で、私も「ふとこの通貨ペアトレードしたいな」と思った時に見ると、ここの条件が一番良く、結局ここを使うということも多い会社です(豪ドル/ドルとか、ユーロ/ポンド等、それなりにマニアックな通貨ペアの条件も良い)
このように使い勝手が良く、また私の自信作のレポートも貰えるので、まだ持っていない方は是非この機会にどうぞ。
口座開設は
みんなのFX

LIGHT FX

からできます。
以上が本当におすすめの口座開設キャンペーンを一覧にまとめたものでした。
条件と貰えるもの、口座開設リンクの一覧をもう一度まとめると、
【5万通貨取引で5,000円+チャート分析を解説した限定レポート】
セントラル短資FX

【150名限定。1取引+CFD取引報告書提出で15,000円】
IG証券

【1万通貨取引で5,000円】
LINE証券

【5万通貨取引でマイナー通貨ペアを解説した限定レポート】
みんなのFX

LIGHT FX

となっています。
- 関連記事
-
-
【期間限定】本当にお得なFX口座開設キャンペーンはどれなのか?厳選してみました
-
限定キャンペーンの達成条件は?5万通貨取引のコストと資金目安
-
【当サイト限定】みんなのFXの口座開設でFX戦略レポートが貰えます
-
【限定タイアップ】LIGHT FX 口座開設で当サイト限定レポートが貰えます!
-
【当サイト限定】セントラル短資FX口座開設で限定レポート+5,000円が貰えます
-