2020年10月07日 17:44

これまでのIG証券の株価指数取引は、
というメリットがある一方で、取引単位は1単位でしかできないというデメリットがありました。
1単位取引だと、例えばダウなら今28,000ドルくらいで、つまり約300万円分のポジション、また100ドル動けば大体1万円の損益というように、これは結構大きい単位であります。
少額から投資可能なノックアウトオプションを使えば、資金もそこまでなくても取引は可能なのですが、ただそれでもダウの値動きの激しさを考えると、1単位というのはやはり大きく、特にスイングでやる場合にはこの取引単位の大きさがネックになることがありました。
それが、2020年内の期間限定で、0.1単位取引ができるようになりました。

0.1単位であれば、100ドル動いて1000円くらい、1000ドル動いて1万円くらいの損益というように、ある程度大きな値動きを想定したとしてもトレード可能であり、非常にやりやすくなったと言えます。
また、ノックアウトオプションを使えば、0.1単位であれば、1000ドル動いて1万円くらいの損益なので、資金が10万円なかったとしても余裕で取引可能で、まだ資金がそこまで大きくない初心者の方にもおすすめできるようになりました。
元々IG証券はスプレッドを比較してもダウやNASDAQではトップレベルであり、さらにノックアウトオプションも使えるということで、あとは取引単位さえ良ければ・・・・というところだったので、米大統領選を前に取引単位が0.1単位も可能になったのは、最高のニュースと言えます。
【CFD会社の条件一覧】
日経 | ダウ | NASDAQ | 取引単位 | |
IG証券 | 7~30 | 2.4~9.8 | 1~5 | 0.1 |
IG証券 | 7~30 | 2.4~9.8 | 1~5 | 0.1 |
GMOクリック証券(CFD) | 3程度 | 3~9程度 | 1~5程度 | 0.1 |
DMM CFD | 7 | 3 | 2 | 0.1 |
くりっく株365 | 7.8 | 9.7 | なし | 1 |
このようにIG証券はスプレッドも元々狭く、ノックアウトオプションという唯一無二の強みもある中で、取引単位だけが弱点であったのが、今回のキャンペーンでその弱点もなくなり、誰にでもおすすめできる会社になりました。
IG証券では、現在期間限定・先着150名限定で、最大6万円キャッシュバック、しかもそのうち1.5万円までは非常に簡単に手に入るという、とてつもなくお得な口座開設キャンペーンもやっているので、是非お早めにどうぞ。
口座開設は
IG証券

からできます。